月経前(月経の1〜2週間前)から
身体や心に様々な症状が起こるものを総じて
月経前症候群(premenstrual syndrome:PMS)と言います。
症状は出る症状や、症状の緩い人からきつい人まで様々です。
よく聞かれるものとしては、
などがあり、黄体ホルモンのバランスの変動により起こるとされています。
東洋医学では月経などを主るものは
肝 (肝という体の働き)です。
東洋医学の考え方では、働きのバランスが過剰でも不足してもいけません。
全てがバランスよく働くことが健康と考える中国から伝わった医学です。
全身を東洋医学的観点から検査し、治療していきます。
鍼灸治療などで肝のバランスやその他五臓六腑の働きのバランスを整え、自律神経のバランスも調節していきます。
女性鍼灸師が常駐しておりますので、月経やPMSの事などもお気軽にご相談ください!!
また身体の骨格や硬くなった筋肉などを
きちんと正しておく為に、骨格矯正やストレッチ療法などで身体の血の巡りを良くしておくことも必要です。
当院のストレッチ療法は筋肉構造に基づく筋肉の作用をきちんと見直し、
より効果的なストレッチ治療です。
また、自分でするストレッチとはまた異なり、他動的なストレッチになるので
自分ではなかなか伸ばせない部位までしっかり伸ばしていきます。
冷え性の方ほど月経痛などがきつい傾向にあります。
当院は足ツボ治療👣なども行っていますので、体質そのものを
様々な角度から変えてゆく治療も行っております。
骨盤を中心に足首、太腿、背骨、鎖骨などその方の原因となる歪みを改善することにより症状が改善されている方も多いです。
もちろん痛くない姿勢改善、骨盤矯正ですので、ご年配の方やお子様も安心して治療を受ける事が出来ます。
また他にも片寄った筋肉のバランスを整えるマッサージ治療、より奥の筋肉を刺激出来る電気治療器、超音波による治療を行います。
完治に必要な体幹のトレーニングが出来る最新のEMSなど様々な治療がありますので、来られた患者様それぞれの症状に合わせた治療プランを提案させて頂きます!